住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
令和7年4月から、より多くの高齢者が気軽に楽しみながら介護予防や認知症予防に取り組めるよう、足立区第2のLINE公式アカウント「あだち脳活ラボ」が誕生します。
ご自身のスマホを使って、認知症リスクの早期発見プログラムや暮らしの脳トレなど多彩なコンテンツが無料でご利用いただけます。
今回「あだち脳活ラボ」のご案内に先立ち、現在ご自身でスマホをお持ちでないという高齢者の方には「あだち脳活ラボ」専用端末(機能制限付きスマホ)を無料でお貸しします。
※ 最長2年間、100名まで(抽選)
使い方は、スマホ講座でご説明し、困ったときには専用コールセンターがサポートしますので、安心してお使いいただけます。
お申し込みの受付期間は2月21日(金曜日)までとなっています。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
※ 専用端末の貸し出し条件や、機能制限に関する注意事項(特殊詐欺被害や悪用リスクへの対策として電話機能は使用できない等)がございます。詳しくは、以下のホームページを御覧いただくか、専用コールセンターにお問い合わせください。
ホームページはこちら
https://www.city.adachi.tokyo.jp/care-s/adachinokatsulabo.html
お申し込み・お問い合せはこちら
【専用コールセンター】0120-628-502
受付期間:2月5日(水曜日)から21日(金曜日)※ 土日、祝日を除く
受付時間:午前9時から午後5時
※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区 高齢者地域包括ケア推進課 介護予防・生活支援係
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。