びびなび : 西新井 : (日本)
西新井
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
西新井
2025年(令和7年) 2月19日水曜日 AM 02時30分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
消防署からのお知らせです
○足立区内で住宅火災により死者が発生しました。
1月17日(金)未明に足立区内で住宅火災が発生し、1名の方がお亡くなりになりました。
昨年は足立区内において、火災による死者が5名発生しています。
空気が乾燥し火災の発生しやすい状況が続いております。大切な命を守るため、防火対策に取り組みましょう。
○住宅用火災警報器の設置・維持管理について
住宅用火災警報器は、火災の早期発見に大変効果があります。まだ取り付けがお済みでないご家庭は、積極的に設置しましょう。
また、すでに設置してある場合は、古くなると電池切れや故障等により、正常に作動しない恐れがあります。
作動するか点検を実施し、故障している場合や設置から10年以上経過している場合は、電池または本体を交換しましょう。
○持っていますか?マイ消火器
万が一、火災が発生しても、消火器具を使用した場合は、7割以上のケースで被害軽減につながっています。
消火器のメリットは、
(1)普通火災だけではなく、てんぷら火災、ストーブ火災、電気火災などさまざまな火災に対応可能です。
(2)持ち運びしやすく、早い初期消火につながります。
(3)簡単な取り扱い方法で、高い消火能力を発揮します。
《問合せ先》
千住消防署:03(3882)0119
足立消防署:03(3852)0119
西新井消防署:03(3853)0119
--
[登録者]
足立区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 足立区
登録日 :
2025/01/21
掲載日 :
2025/01/21
変更日 :
2025/01/21
総閲覧数 :
41 人
Web Access No.
2480271
Tweet
Share
前へ
次へ
1月17日(金)未明に足立区内で住宅火災が発生し、1名の方がお亡くなりになりました。
昨年は足立区内において、火災による死者が5名発生しています。
空気が乾燥し火災の発生しやすい状況が続いております。大切な命を守るため、防火対策に取り組みましょう。
○住宅用火災警報器の設置・維持管理について
住宅用火災警報器は、火災の早期発見に大変効果があります。まだ取り付けがお済みでないご家庭は、積極的に設置しましょう。
また、すでに設置してある場合は、古くなると電池切れや故障等により、正常に作動しない恐れがあります。
作動するか点検を実施し、故障している場合や設置から10年以上経過している場合は、電池または本体を交換しましょう。
○持っていますか?マイ消火器
万が一、火災が発生しても、消火器具を使用した場合は、7割以上のケースで被害軽減につながっています。
消火器のメリットは、
(1)普通火災だけではなく、てんぷら火災、ストーブ火災、電気火災などさまざまな火災に対応可能です。
(2)持ち運びしやすく、早い初期消火につながります。
(3)簡単な取り扱い方法で、高い消火能力を発揮します。
《問合せ先》
千住消防署:03(3882)0119
足立消防署:03(3852)0119
西新井消防署:03(3853)0119
--