びびなび : 西新井 : (日本)
西新井
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
西新井
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 PM 10時38分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
区長のあだちな毎日「たえて桜のなかりせば」
区長のあだちな毎日「たえて桜のなかりせば」
「世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」とうたったのは在原業平でした。
今年ほど、この和歌を実感した年はありませんでした。
今年の「舎人公園千本桜まつり」では桜がちっとも咲かず、やきもき。
桜の花がなくとも大勢の来場者で大賑わいの舎人公園ではありましたが、主催者としては、満開の桜のもとで楽しんでいただきたかったの一言に尽きます。
そんなときに目に留まったのが「桜前線北上せず?」という新聞記事でした。
桜の開花を追いかけて、北へ北へと旅することを楽しまれる方も多いと聞きますが、記事によると、このまま温暖化が進めば、日本の広範囲で桜はほぼ一斉に開花するとのこと。
また、もっとショッキングだったのは「九州では開花に必要な寒さとならないため、咲かない場所が出てくる」と予想するコメントでした。
春爛漫という言葉は、桜抜きには考えられませんし、「願わくは花の下にて春死なん」と思わせる何かが桜にはあるように思います。
※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。
--
[登録者]
足立区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 足立区
登録日 :
2024/04/18
掲載日 :
2024/04/18
変更日 :
2024/04/18
総閲覧数 :
170 人
Web Access No.
1789965
Tweet
前へ
次へ
「世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」とうたったのは在原業平でした。
今年ほど、この和歌を実感した年はありませんでした。
今年の「舎人公園千本桜まつり」では桜がちっとも咲かず、やきもき。
桜の花がなくとも大勢の来場者で大賑わいの舎人公園ではありましたが、主催者としては、満開の桜のもとで楽しんでいただきたかったの一言に尽きます。
そんなときに目に留まったのが「桜前線北上せず?」という新聞記事でした。
桜の開花を追いかけて、北へ北へと旅することを楽しまれる方も多いと聞きますが、記事によると、このまま温暖化が進めば、日本の広範囲で桜はほぼ一斉に開花するとのこと。
また、もっとショッキングだったのは「九州では開花に必要な寒さとならないため、咲かない場所が出てくる」と予想するコメントでした。
春爛漫という言葉は、桜抜きには考えられませんし、「願わくは花の下にて春死なん」と思わせる何かが桜にはあるように思います。
※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。
--