びびなび : 西新井 : (日本)
西新井
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
西新井
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 AM 03時00分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
◆野菜をおいしく食べるレシピ◆
【管理栄養士考案!かんたんレシピ】
今回は、カレーの香りとケチャップのうま味で箸がすすむ、簡単レシピをご紹介します。冷やしても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです。
<きのこと蓮根のカレーナポリタン>
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:75キロカロリー
塩分:0.5グラム
野菜量:100グラム
調理時間:10分
材料費:93円
(材料費は区独自調査により算出した目安)
【材料(1人分)】
れんこん:40グラム
しめじ:30グラム
えのきたけ:30グラム
★ケチャップ:大さじ1(17グラム)
★砂糖:小さじ1(3グラム)
★カレー粉:小さじ4分の1
【作り方】
1.れんこんは厚さ3ミリ程度のいちょう切り、しめじは小房に分け、えのきたけは半分に切ってほぐす。
2.耐熱の器に★の調味料を入れ、混ぜたところに、1.を入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600ワット)で1分加熱する。
3.一旦取り出し、よく混ぜ合わせ、再びラップをかけ、電子レンジ(600ワット)で1分加熱する。軽く混ぜて出来上がり。
【ベジレシピの詳細はこちらから】
https://cookpad.com/jp/recipes/24335349
※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区こころとからだの健康づくり課健康づくり係
電話 03-3880-5433
Eメール kenkou@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。
--
[登録者]
足立区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 足立区
登録日 :
2025/01/08
掲載日 :
2025/01/08
変更日 :
2025/01/08
総閲覧数 :
110 人
Web Access No.
2448081
Tweet
前へ
次へ
今回は、カレーの香りとケチャップのうま味で箸がすすむ、簡単レシピをご紹介します。冷やしても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです。
<きのこと蓮根のカレーナポリタン>
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:75キロカロリー
塩分:0.5グラム
野菜量:100グラム
調理時間:10分
材料費:93円
(材料費は区独自調査により算出した目安)
【材料(1人分)】
れんこん:40グラム
しめじ:30グラム
えのきたけ:30グラム
★ケチャップ:大さじ1(17グラム)
★砂糖:小さじ1(3グラム)
★カレー粉:小さじ4分の1
【作り方】
1.れんこんは厚さ3ミリ程度のいちょう切り、しめじは小房に分け、えのきたけは半分に切ってほぐす。
2.耐熱の器に★の調味料を入れ、混ぜたところに、1.を入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600ワット)で1分加熱する。
3.一旦取り出し、よく混ぜ合わせ、再びラップをかけ、電子レンジ(600ワット)で1分加熱する。軽く混ぜて出来上がり。
【ベジレシピの詳細はこちらから】
https://cookpad.com/jp/recipes/24335349
※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区こころとからだの健康づくり課健康づくり係
電話 03-3880-5433
Eメール kenkou@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。
--