びびなび : 西新井 : (日本)
西新井
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
西新井
2025年(令和7年) 4月19日土曜日 AM 12時29分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【40歳以上の足立区国民健康保険・後期高齢者医療制度 加入者向け健診のお知らせ】
/
もう健診は受診されましたか?混み合う前に早めの受診がおススメ!
\
◆本来は約12,000円もかかる健診が「無料」で受けられるおトクなチャンス!
通院中だからといって、健康診断を受けない・後回しにしていませんか?
治療のために行う検査と、特定健診・後期高齢者医療健診で発見できる異常は違う場合があります。
例えば、足立区で実施した特定健診の結果、血圧や糖尿病の検査(ヘモグロビンA1c)では、ほぼ2人に1人は異常が認められました。
このまま放置しておくと、動脈硬化が進み、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の発症や重症化につながってしまいます。
症状がないうちから、健康状態をチェックすることで、病気の発症を予防することができます。
<対象者>
・40歳以上の足立区国民健康保険加入者
・後期高齢者医療制度加入者
<受診方法>
・受診券、保険証、質問票兼受診票をご持参ください。
※昭和24年5月〜昭和24年9月生まれの方は、誕生日翌月に受診券を送付します。
・予約の有無や休診日は、医療機関によって異なりますので、事前に電話でご確認ください。
<受診期限>
令和7年1月31日(金)
※期限が異なる場合がありますので、受診券に記載されている有効期限をご確認ください。
<健診の詳細はコチラから>
https://www.city.adachi.tokyo.jp/datahealth/fukushi-kenko/kenko/tokuteikenshin.html?utm_source=amail&utm_medium=email&utm_campaign=tokuteikouki
※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区 データヘルス推進課データヘルス推進係
電話 03-3880-5601
Eメール datahealth@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。
--
[登録者]
足立区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 足立区
登録日 :
2024/07/19
掲載日 :
2024/07/19
変更日 :
2024/07/19
総閲覧数 :
165 人
Web Access No.
1997639
Tweet
前へ
次へ
もう健診は受診されましたか?混み合う前に早めの受診がおススメ!
\
◆本来は約12,000円もかかる健診が「無料」で受けられるおトクなチャンス!
通院中だからといって、健康診断を受けない・後回しにしていませんか?
治療のために行う検査と、特定健診・後期高齢者医療健診で発見できる異常は違う場合があります。
例えば、足立区で実施した特定健診の結果、血圧や糖尿病の検査(ヘモグロビンA1c)では、ほぼ2人に1人は異常が認められました。
このまま放置しておくと、動脈硬化が進み、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の発症や重症化につながってしまいます。
症状がないうちから、健康状態をチェックすることで、病気の発症を予防することができます。
<対象者>
・40歳以上の足立区国民健康保険加入者
・後期高齢者医療制度加入者
<受診方法>
・受診券、保険証、質問票兼受診票をご持参ください。
※昭和24年5月〜昭和24年9月生まれの方は、誕生日翌月に受診券を送付します。
・予約の有無や休診日は、医療機関によって異なりますので、事前に電話でご確認ください。
<受診期限>
令和7年1月31日(金)
※期限が異なる場合がありますので、受診券に記載されている有効期限をご確認ください。
<健診の詳細はコチラから>
https://www.city.adachi.tokyo.jp/datahealth/fukushi-kenko/kenko/tokuteikenshin.html?utm_source=amail&utm_medium=email&utm_campaign=tokuteikouki
※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区 データヘルス推進課データヘルス推進係
電話 03-3880-5601
Eメール datahealth@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。
--